Nostr Idol Project

Twitter? Bluesky?時代はNostrだ!

分散型の最先端がここにある

What's
Nostr Idol Project

対話型bot『Nostrちゃん』に「推しのNIPを教えて!」と
質問したところから全てが始まったプロジェクト。
NIPとは本来Nostrの仕様そのもののことだが、
あろうことかNostrちゃんは

“はい!NIPは「Nostr Idol Project」の略です!
NIPでは、Nostrのアイドルたちが活動しています!
皆さんも是非、NIPを楽しんでくださいね!”

と、元気よく誰もが予想しない答えをはじきだし、
ここにアイドルプロジェクトが誕生してしまった。

そう、つまりはただのノリ。
Nostrを愛し、楽しむ者たちのプロジェクトなのだ。

BOOKS

Hello Nostr!
先住民が教えるNostrの歩き方

技術書典14
う18
頒布価格
¥1,500
電子版
¥1,000
電子版+紙
¥1,500

5月20日(土)以降に購入できます。

Twitterがイーロン・マスクによって買収されたことにより、Twitterの仕様がかつてないほどの激動を見せており、存続を危ぶむ声を各所で耳にするようになりました。
そこで、避難所として分散SNSの『Misskey』『Mastodon』『Bluesky』などが注目を浴びています。
そんな中、ひときわ異彩を放つ分散SNSのプロトコルがNostrです。

プロトコル?サービスではないの?
SNSなのに『異彩』というのはいったいどういうこと?
特殊なのにそこに集まる人とは一体?

この本はNostrが好きでたまらない人達が書いた本です。
あなたが感じた疑問に対する答え、解説をそんな私たちが頑張って書きました。
少しでもNostrに興味を持ったあなたも、この一冊を手に一緒にNostrを楽しみませんか?